10/30(金) FCデーの広島戦は今シーズンの観戦ラストゲームです。
行きしなにドラゴンズなサトチャン発見。
佐藤製薬のキャラクター。
ドラゴンズロード2020も見納めかな。
今年のラスト観戦です。
ファンフェスタも無いでしょうからね。
イベントもあるのかないのか。
滝野要選手は三重県出身。
2019年入団の外野手です。
サインが気になったのでパチリ。
かなり簡略化されてる。
ナゴヤドーム。
開場時間に入場しますよ。
サーモグラフで検温します。
帽子等 かぶり物は外してね。
2ゲート(3塁側)から入って・・・
7ゲート(1塁側)の方に向かいます。
FCカウンターでグッズをもらって・・・
シエラ選手と岡林選手。
座席(3塁側)に向かいます。
記念メダル発売機。
ドアラがデザインのメダルでした。
刻印も出来ますよ。
クリアファイルをもらってきましたよ。
この日はファンクラブデー。
選手たちもファンクラブのユニフォーム。
平田・直倫・武田選手。
身体をほぐしながらリラックス。
井領・溝脇・石垣選手。
ビジョンではみんなで歌う燃えドラ♪
水木一郎さん筆頭に・・・
一般のファンも含めて歌ってます。
ボイメンも歌ってますよ。
ダッシュ!!
手前は京田選手。
キャッチボール。
大島洋平選手。
スタメン発表。
久々の平田良介選手。
告知のコーナー。
シャオパオです。
試合終了後のイベントのお知らせでした。
UPRISING SPECIAL SHOWのお知らせ。
チアドラゴンズ What a Feeling♪
ドアラは何をPRしてたのか・・・?
愛工大名電高校吹奏楽部の演奏がありました。
コロナの影響で録画・録音でした。
間 も な く プ レ ー ボ ー ル で す 。
【余談】
山本選手をコレクション。
34昌さん・51雅士投手・59拓実投手。
この記事へのコメント